無線(RF)、半導体、光などの分野を中心として、小規模な計測・評価システムから大規模なものまで、
幅広い分野で計測・制御のソフトウェア開発を行なっています。
測定業務知識、測定器とコンピュータ(コントローラ)を繋ぐインタフェース知識、測定器操作を行なうためのプログラミング技術を持って、
お客様にソフトウェアの提案、製造、導入、メンテナンスまで、開発に関わる全てのフェーズで 技術を提供しています。
これまでに、部品の性能を試験するシステム、測定した結果のデータを収録するためのシステム、
製品を自動で検査するシステムなどで、ソフトウェア開発を手掛けてきました。
今後は、システムインテグレーション(計測・制御システム全体の構築)にもチャレンジしていきたいと考えています。
OSはWindowsを中心として、以下のような計測・制御システムの導入を手掛けてきました。
| パワー・アンプ検査システム | OCXOエージング試験システム |
| レシーバー・モジュール測定システム | 車両制御システム(VXI) |
| アンテナ・パターン測定システム | 電力量監視システム |
| 空間定在波測定システム | TVチューナ性能試験システム |
| LCD検査システム | オーディオ特性測定システム |
| ウェハー測定システム | 超伝導、誘電率測定システム |
| DC-DCコンバータ評価試験 | 多点抵抗率測定システム |
| NCDMA,WCDMA関連システム | Bluetooth関連システム |
| 多点温度測定3次元分布データ収録 | トランシーバ性能試験システム |
| 波形解析データ収録システム | 光伝送特性システム |
| 電池充放電試験システム |
システム導入に際して、以下のような技術を取り入れて開発を行なっています。
| HP-Basic(HTBasic) | Visual Basic.NET |
| Agilent-VEE | C/C++ |
| LabVIEW | Visual C++ |
| Java | Visual Basic |
| .....etc. |
| GPIB | DIO |
| RS232C | LAN |
| Fire Wire | PIO |
| ....etc. |